ととのえる

シンプルライフを目指して

【申年の梅干し】初めての梅干し覚書①~塩漬け~

またまたちょっと前のことになりますが、6月下旬に梅干しを仕込みました。 初めての梅干し、上手くいくかドキドキです。

《梅仕事》梅シロップ仕込みました。

青梅が届いたので、梅シロップを仕込みました。 以下、今年の作り方の覚書です。

《自宅で本格ピザ》フライパンと魚焼きグリルでマルゲリータを作りました。

ベランダで作っているスイートバジルがちょっとずつ大きくなってきました。 今年もバジル料理(っていってもレパートリー少ないけど^^;)を楽しみたいです。 まだまだたくさん使えるほどではないけど、少し摘んで、マルゲリータを作りました。

《梅酒の梅をリメイク》ドライ梅を作りました

6月は梅仕事。 今年は生協で注文しました。 本当は昨日来るはずが、梅がまだ成長していないとのことで来週に。 自然の作物ですもんね。 楽しみにまってます~♪ 果実酒瓶に入ったままの梅酒を、梅干しを漬けるため他の瓶に移し替えようと思って、そのためには…

《おもてなし料理》蟹クリームスコップコロッケが簡単で美味しい!

先日、我が家で夫のお友達夫婦の結婚祝いをしました。 私はあまり料理が得意とは言い難くて(夫曰く「ムラがある」らしい)、今までは「うちでご飯食べよ~」となったら、お鍋とか、お鍋とかお鍋とか(笑)、カレーとか、超簡単なものばかり…(^^;) でも今…

梅酒の梅をリメイク。ハチミツ南高梅干しの味「練り梅」を作りました

もう少ししたら梅仕事の時期がやってきますね。 今年は梅シロップと梅干しにチャレンジしたいなとわくわくしています^^ 2014年には、ウォッカとラム酒でそれぞれ4Lの瓶に1瓶ずつ、梅酒を作りました。ラム酒で作った梅酒は甘くてとても美味しく、ウォッカは…

「エコな生活」を読んで、私がしたい生活ってこういうことだったのかもと思った

いつも大変参考にさせて頂いているブログ、 エコナセイカツのマキさんの著書2冊目である 「エコな生活」を読みました! econaseikatsu.hatenadiary.com 前作の「持たないていねいな暮らし」も大好きでしたが、こちらの「エコな生活」私はすごくツボで、大好…

おじいちゃんのトマトとキーマカレー

実家からたくさんトマトを頂いたので、トマトの水煮にしてキーマカレーを作りました。 トマトは祖父母が栽培しているもの。

《旬を食べる》筍のあく抜きと、筍ごはん&若竹汁

筍が旬ですね。 直売所やスーパーでもよく見かけるようになりました。 丸ごと買って茹でてみよう!と毎年思いつつ、あく抜きなど、なんとなくハードルが高い気がして、結局やめて水煮を買う…というパターンを繰り返していましたが、今年は時間がたっぷりある…

《ドライフルーツ》干し金柑を作る

またまた実家からの贈り物、 金柑です。 おばあちゃんの畑や家の庭に金柑の木があるので、沢山取れます。 なので私にもおすそ分けしてくれました。

豊橋銘菓?ブラックサンダーでスコーンを作りました。

実家に帰省した時に、近所のおばちゃんに豊橋生まれのお菓子「ブラックサンダー(ゴールド)」のチョコ掛け前のアウトレット品を大量にいただきました。 ブラックサンダー|有楽製菓株式会社 そのまま食べても普通に美味しいのですが、 ず~っと作りたいと思…

《美味しいお茶の淹れ方》界遠州のお茶三煎でお煎茶飲み比べ

私の実家では、普段からお茶(煎茶)をよく飲みます。 食後は必ずお茶を一杯。 ちょっと休憩~の時や、おやつの時も、珈琲や紅茶ではなく、煎茶を一杯。 平均6杯くらいは毎日飲んでいるような気がします。 …カフェイン取りすぎかもしれませんね(^^;) 京…

《桃の節句》恒例のメニューはスモークサーモンとイクラのちらし寿司

遅ればせながら、3月3日の桃の節句についての覚書を^^

ご飯を作りたくなる映画「リトルフォレスト」

出てくる料理がどれも美味しそうな映画です 2月中ばにWOWOWで放送されていた「リトルフォレスト」を録画してあったので、やっと観ました。 リトル・フォレスト 夏・秋 [DVD] posted with カエレバ 橋本愛 松竹 2015-01-28 Amazonで購入 楽天市場で購入 リト…

モヤモヤ退治にキッチン引出し整理

なんとなく気持ちがふさいでいたので、「えいや!」と気合いを入れてキッチンの引き出しを整理しました。 掃除や整理整頓は心のモヤモヤ退治によく効いてくれます。 キッチンの引出しを公開 Before 全部出して… 並べてみると、スプーンが多くてびっくり。大…

精米機と米ぬか活用法

お米が好き 私はお米が大好きで、基本的に我が家は3食米食です。 玄米を購入して、精米機で精米して食べています。 精米機の定位置はコンロ下です。 精米機を買った理由が、分づき米、白米、玄米…とその日の気分やメニューによって精米度合いを変えたいのだ…

《初めての味噌づくり》野田琺瑯ラウンドストッカーと鍋帽子が大活躍

ようやく味噌作りに着手しました 昨日、よく行く豆腐屋さんで注文していた手作り味噌セットが届いたので、味噌、作りました! 味噌は寒仕込みが良いと聞くのに、最近は小春日和でポカポカですね。 majyoco.hatenablog.com 2016年のやりたいことリスト、…

1週間に取りたい食品を計算して、食材のまとめ買い始めました。

1月の食費が高すぎた、という反省から、食材のまとめ買いを試みようとしています。 majyoco.hatenablog.com 働いていたころは否応なくまとめ買いだったのですが、そうしている時は確かに、外食費を除いては今よりも安かったかなぁと思います。 去年、家事家…

《ベランダ菜園》プランターの土を再生&生ごみ処理のためのコンポスト

去年の秋頃から、ベランダコンポストを始めました。 始めた理由は、ベランダ菜園で使用したプランターの土を再生したいと思ったことと、生ごみを減らしたいと思ったことでした。 ※土の再生法についてはこちらの本を参考にしました。 捨てない贅沢 posted wit…

魔法の鍋帽子で時短&簡単&節約料理 

鍋帽子は本当に「魔法の」ようだった ご存知の方や使ってらっしゃる方も多いかと思いますが、 私も、鍋帽子は「買ってよかった…!」と思えるものの1つです。 けっこう大きいです(笑) 魔法の鍋帽子 posted with ヨメレバ 婦人之友社編集部 婦人之友社 2012…

冬こそ干し野菜

冬の手仕事 干し野菜について 野菜は干すことで旨みが凝縮され、栄養価も高まり、保存性が良くなります。 100均(ダイソー)の干し網で干し野菜を作ります。